2022年12月21日時点
住所 |
〒971-8188 福島県いわき市泉もえぎ台2-1-4 |
---|---|
TEL | 0246-88-8722 |
アクセス | いわき市立泉小学校より徒歩14分 |
2023.02.01NEW
2月に入り、今の学年もあと2ヵ月ですね。
中学1.2年生は学年の締めくくりともいえる「学年末テスト」が待ってます😊
このテストで自己最高得点で最後を飾り、次の学年に進みたいですね。
小学生のみなさんも学年が一つ上がるということは、勉強もまた一つ難しさのレベルが上がるということでもあります。
毎日の勉強が積み重なっていくということも学年が進むにつれて大きくなっていきます。
そんな毎日の勉強を「通い放題コース」で、毎日の勉強習慣・苦手科目の練習・学校の宿題までをしっかりサポートします。
日々の必要な勉強を塾に全てお任せ!ください。
それ以外の時間を自分の趣味や更なる勉強だって、自分自身のやりたいことに使って充実した日々を送ってほしいです(^^)v
2023.01.10
さあ、今年度最後の学期となりました。
今まで一番あっという間に過ぎてしまう学期です。とはいうまでもないかと思いますが…😅
短い期間ですが、実は一番重要な時期でもあるんです。
次の学年の準備というのは、皆さんも何となくご理解いただけると思います。
そして、その「準備」が非常に大切なんです。
1.2学期の復習ということはよく耳にすると思います。
では、実際にはどんなことをやるのか…?
改めて聞かれるとなかなか思いつかない場合が多いのではないかと思います。
松陰塾では、この期間に、次の学年に向けて、一人ひとりのこれまでの弱点(できていないところ)を徹底的に見つけ出し、その弱点を克服するための取り組みをしていきます。
この取り組みこそが、いわゆる「復習」と言われる部分になります。これこそがとても大切な次への「準備」なんです。
完全個別指導の松陰塾だからこそできる、個々への分析、そして勉強方法を指導します。
新学年前のこの大切な時期に一度ショウイン式学習法を体験してみてください😊
2022.11.29
2023年1月の第3回英検より当塾でも英検の受験ができるようになりました!
英検は、持っておくと進路・進学を決める際、様々な点で有利になる資格の一つでもあります。
受験をご希望の方・ご興味をお持ちいただいた方などお気軽にまずはお問い合わせください。
2022.11.15
「秋のウルトラキャンペーン」当選発表!
多数のご応募およびアンケートへのご協力、誠にありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、当選者が決定いたしました!
当選者の所属校舎発表はこちらから!
※当選者には松陰塾本部より個別にご連絡をさせていただきます。
2022.11.10
学校の3者面談の時期ですね。
進学先も具体的になってきましたね。
ここからが本当に最後の勝負です。
志望校に対しての現在の自分の位置を知ること、そしてどういったところを強化すればその成績になるかを分析すること。
この2つを明確にして具体的に勉強を進めることが第一志望合格への確実なルートとなります。
福島県内で広く実施されている新教研模試を当塾でも受験できます。
模試を活用して、しっかり自分の現状を把握することが何より大切ですからね。
模試の詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
2022.11.04
中学1年生の2学期は、成績に差がつき始める時期だともいわれます。
1学期は小学校の延長的な部分がまだ抜けず、何となくでも乗り切れてしまいます。
そして、2学期を迎え、中間テストでその衝撃を受ける人は少なくありません。この中間テストから次の期末テストに向けてどういう行動をするのかというのは実はとても大切なことなのです。
2学期の期末テストで成果が表れるとそれ以降へのモチベーションアップにつながります。この機を逃さないよう取り組んでほしいと思います。
松陰塾 泉もえぎ台校 塾長
初めまして!
泉もえぎ台校の塾長の田中晃治です。
小学生から上は大学受験生まで、勉強についての悩みは人ぞれぞれです。そんな皆さんの疑問や悩みにしっかり寄り添って一緒に解決していきます。
そして、成績アップのコツは何といっても勉強の仕方を身に着けることです!一緒に夢を叶えましょう!
私は、教育という仕事に携わって間もなく25年にもなろうとしています。本当にたくさんの生徒を指導していきました。
この間、本当に様々な形の教育に関わってきました。
最初は、各ご家庭に伺ってそれぞれのお話し、悩みなどを聞きながらそれぞれのお子様にあった教材を提供する役目から始まり、実際に勉強の内容を個別でも集団でも直接授業をするようにもなりました。
さらに、その後は生徒を指導する先生方を指導する立場も経験させていただきました。
近年では、大人と子どもの境界線にいるような高校生の、しかも何かしらの事情を抱えている高校生の精神的サポートもしました。
今度は、時代に先駆けた勉強方法で皆さんをしっかりサポートしていきます!
ご予約いただいた日時に、お子さまと一緒にお越しいただき無料体験・入塾説明会を実施いたします。その場でご入塾をいただくことも可能です。
指導方針や受講コースにご納得いただいた上で、正式なお申込みの手続きしていただきます。お子さまの入退室LINEの登録や月謝引き落としの口座登録も行います。
各種お手続きが完了すると、正式に入塾となります。通塾開始は、入退室のやり方と専用ノートの使い方を最初に行い学習開始いたします
お子様の学力や勉強の習慣をつけるために、毎日通える「通い放題コース」をおすすめしています。
月曜日〜金曜日まで、毎日通っても定額だから安心です。
学年 | 基本コース 週2回〜 |
基本コース 週3回〜 |
おすすめコース
通い放題コース 週5回(月〜金) |
---|---|---|---|
小学1年生〜6年生 |
12,600円/月〜 |
16,200円/月〜 |
19,000円/月〜 |
中学1年生〜3年生 |
13,000円/月〜 |
18,000円/月〜 |
21,000円/月〜 |
基本コース
週2回
60分〜
12,600円/月〜
(税込13,860円)
基本コース
週3回
60分〜
16,200円/月〜
(税込17,820円)
通い放題コース
週5回
(月〜金)
19,000円/月〜
(税込20,900円)
基本コース
週2回
60分〜
13,000円/月〜
(税込14,300円)
基本コース
週3回
60分〜
18,000円/月〜
(税込19,800円)
通い放題コース
週5回
(月〜金)
21,000円/月〜
(税込23,100円)
⚫︎上記以外のコースもございます。
⚫︎選択コースと指導開始時間は、相談の上決定致します。
⚫︎入塾金/システム管理費は別途必要です。
⚫︎詳しくはお問い合わせください。
※東京/神奈川/千葉/福岡の全域ランク(2022年12月21日時点)