2022年12月21日時点
住所 |
〒731-0221 広島県広島市安佐北区可部3丁目40-18 102号 |
---|---|
TEL | 082-554-8788 |
アクセス | 可部中央 バス停より徒歩1分 |
2022.11.18NEW
2022 冬期講習開催のお知らせ
松陰塾 可部中央校では冬休み期間中、冬期講習を実施いたします。
受験生におかれましては、「長時間学習」の追込みが可能な最後の期間となります。
また中学2年生は受験勉強開始の理想的なタイミングであり、中学1年生、小学生ともに
2学期の総復習、単元定着が可能な期間です。
学力の差は時間で埋める事が出来ます。
勉強に集中できる環境で学習時間を確保し、講習期間ならではの学力向上を目指します。
■講習期間(8日間)
12/26,27,28,29,30、1/4, 5,6
■講習時間帯 午前10時より午後9時まで
■その他
1.受講時間帯は先着順に受け付けいたします。
2.兄弟姉妹で受講の場合、二人目のお子様の受講費(時間数が少ない方)から
50%減額いたします。
3.教材費(システム管理費)として3,580円(税込)が必要です。(塾生の方は不要です)
4.冬期講習のみの受講の場合、入塾金は不要です。
5.通塾中は塾保険が適用されます。(無料)
お子様にとって、将来の選択肢は一つでも多いに越したことはありません。
その為には、学力も必要です。
学力の差は、学習時間の差であり、時間で埋めることができます。
未来の宝である子供たちが幸せになるようにサポートいたします。
お申し込み方法
教室までご連絡の後、受付日時をご確認の上ご来塾下さい。
受講費は受付時、直接教室にてご納入下さい。
2022.11.15
「秋のウルトラキャンペーン」当選発表!
多数のご応募およびアンケートへのご協力、誠にありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、当選者が決定いたしました!
当選者の所属校舎発表はこちらから!
※当選者には松陰塾本部より個別にご連絡をさせていただきます。
2022.08.22
【お知らせ】塾生全員対象!総額100万円が当たる「秋のウルトラキャンペーン(2022年9月1日~10月31日まで)」を開催いたします。詳細は、塾長までお問い合わせください。
2022.06.21
2022 夏期講習開催のお知らせ
松陰塾 可部中央校では夏休み期間中、夏期講習を実施いたします。個人毎に目標を立て、弱点教科・単元をしぼり込んだ指導を行います。学力の差は時間の差です。学習時間を確保することで講習期間ならではの学力向上を目指します。
■講習期間(前期10日間、後期10日間)
前期 7/25,26,27,28,29,8/1, 2, 3, 4,5
後期 8/ 8, 9,17,18,19, 22, 23, 24, 25,26
■講習時間帯 午前10時より午後8時まで
■講習内容
必修教科
選択教科
小学生
算数
理科 社会 国語 英語
中学生
数学 英語
理科 社会 国語
※選択教科は学力の到達度と達成目標から判断し選択いたします。
(学力の到達度によって、必修教科のみの指導になる場合もあります。)
■その他
1.受講時間帯は先着順に受け付けいたします。
2.兄弟姉妹で受講の場合、二人目のお子様の受講費(時間数が少ない方)から
20%減額いたします。
3.教材費(システム管理費)として3,580円(税込)が必要です。(塾生の方は不要です)
4.夏期講習のみの受講の場合、入塾金は不要です。
5.通塾中は塾保険が適用されます。(無料)
お子様にとって、将来の選択肢は一つでも多いに越したことはありません。
その為には、学力も必要です。
学力の差は、学習時間の差であり、時間で埋めることができます。
未来の宝である子供たちが幸せになるようにサポートいたします。
お申し込み方法
教室までご連絡の後、受付日時をご確認の上ご来塾下さい。
受講費は受付時、直接教室にてご納入下さい。
2022.04.22
\\\お知らせ///
広島全県模試の取り扱いを行なっております。
広島県公立高校の入試傾向にできる限り即した問題が出題されます。 また、中学3年生の英語の第3回以降では、リスニング問題も出題されます。
全5回を受験することによって、本番入試ではどのような問題が出題されるのか傾向を知ることができ、 また本番入試に向けてどの教科、どの分野に力を入れて学習を進めていくのがよいか対策を立てるのにも大変役立ちます。
受験者全体のなかでの自分のいる位置がひと目で分かります。全5回続けて受験すると、成績の推移もよく分かります。
また、志望校合格の可能性を「安全圏」「合格圏」「努力圏」「再考圏」の4段階で診断し、 進路決定の目安として分かりやすいものになっています。
なお、この志望校診断は、各学校の入試科目にあわせ、5教科診断、3教科診断、 さらには公立高校入試の『傾斜配点』にも対応していますので、他の模試にはないより的確な診断を行なっています。
高校入試対策に是非ご活用ください。
https://ssl.zenkenmoshi.info/sp/
2022.04.11
4月9日(土)、広島市安佐北区に松陰塾がオープンしました。
可部小学校から歩いて2~3分
現在\\\初月の月謝・無料キャンペーン///実施中、4月24日まで入塾の方、限定
是非、無料の学力診断からチャレンジしてください!体験もできます!連絡お待ちしております
松陰塾とは・・・
繰り返し問題に挑戦することで、苦手を克服!
-----------------------------
レベルごとのお子様の回答を自動的に記録し、間違った箇所を弱点として判断します
弱点バスターモードで弱点箇所を即時復習できます!
また、正解を出すまで次に進めない仕組みとなっているため、つまずきのもとをなくし、無理なく成績アップを目指せます
ナビゲーション機能で、単元ごとに理解度をチェック!
-----------------------------
学習単元の途中に基礎的な復習問題を解かせ、理解度をチェックします
レベルごとの正答数によって、「進む・もう一度・戻る」をシステムが判断!
もし、正答できない場合には指定単元に戻るように、システムが《ナビゲート》します!
理解できていない単元をそのままにすることなく、お子さまの「見えない学力(基礎学力)」をより確実なものにしていきます
また、お子さまは、「わかった!」を実感でき、自立学習が上手になります
無学年方式により、基礎から苦手を克服!
-----------------------------
学年にとらわれず、「わからない」ところから、学習をスタートさせます!
例えば受験生のお子様の場合、基礎から苦手を克服することにより、応用問題を解けるようになるなど、確実に力が付きます
現学年での「わからない」を克服して、受験に向けて、スタートダッシュを切りましょう
***
松陰塾 可部中央校 塾長
はじめまして!塾長の中平 正和です。
当塾は「完全個別指導」の学習塾です。
個別カリキュラムのもと
(1)わかるところから始める
(2)わかるまで先に進ませない
(3)わかるまでくり返す
のショウイン式学習法を徹底します。
弱点克服、勉強の習慣付けはもちろん、生涯役立つ「自ら学ぶ姿勢」を育みます。
また、成績アップや志望校合格だけでなく、「きちんと挨拶ができる」「夢を語ることができる」子どもたちとなるよう、地域に根差した教育機関、人間形成塾となるよう日々邁進しています。
本物の「学力」をつけるなら、私たち松陰塾にお任せください。
ショウイン式をまだ知らない方のため、体験学習を随時行っております。
お気軽にお問い合わせください。
ご予約いただいた日時に、お子さまと一緒にお越しいただき無料体験・入塾説明会を実施いたします。その場でご入塾をいただくことも可能です。
指導方針や受講コースにご納得いただいた上で、正式なお申込みの手続きしていただきます。お子さまの入退室LINEの登録や月謝引き落としの口座登録も行います。
各種お手続きが完了すると、正式に入塾となります。通塾開始は、入退室のやり方と専用ノートの使い方を最初に行い学習開始いたします
お子様の学力や勉強の習慣をつけるために、毎日通える「通い放題コース」をおすすめしています。
月曜日〜金曜日まで、毎日通っても定額だから安心です。
学年 | 基本コース 週2回〜 |
基本コース 週3回〜 |
おすすめコース
通い放題コース 週5回(月〜金) |
---|---|---|---|
小学1年生〜6年生 |
12,600円/月〜 |
16,200円/月〜 |
19,000円/月〜 |
中学1年生〜3年生 |
13,000円/月〜 |
18,000円/月〜 |
21,000円/月〜 |
基本コース
週2回
60分〜
12,600円/月〜
(税込13,860円)
基本コース
週3回
60分〜
16,200円/月〜
(税込17,820円)
通い放題コース
週5回
(月〜金)
19,000円/月〜
(税込20,900円)
基本コース
週2回
60分〜
13,000円/月〜
(税込14,300円)
基本コース
週3回
60分〜
18,000円/月〜
(税込19,800円)
通い放題コース
週5回
(月〜金)
21,000円/月〜
(税込23,100円)
⚫︎上記以外のコースもございます。
⚫︎選択コースと指導開始時間は、相談の上決定致します。
⚫︎入塾金/システム管理費は別途必要です。
⚫︎詳しくはお問い合わせください。
※東京/神奈川/千葉/福岡の全域ランク(2022年12月21日時点)