2022.06.08
松陰塾金町校では例年通り夏休み期間中に【夏期講習】を実施いたします。
今夏の講習では、通常授業期間に比べて早く塾を開け、通常の通塾コースや曜日に関係なく授業をすすめていきます。
小学生は最大80時間、中学生なら最大で120時間という圧倒的ボリューム!
ひとりひとりにあった弱点補強や得意科目の大幅増強を、夏期専用テキストも使いながら狙います。
令和4年の夏は、学力飛躍の大チャンスが待っています!
■実施日時
前期: 7/23~27, 7/30~8/3 (10日間)
後期: 8/15~19, 8/22~26 (10日間)
学力テスト実施日: 8/29(小1~中2の講習受講生が原則として全員受験)
※葛飾区内の中3は8/28に【Vもぎ会場受験】
※三郷市内の中3は9/4に【北辰テスト会場受験】
予備日:8/30(欠席等の振替・調整、宿題仕上げ、積極的な自習などに使えます!)
開校時間 : 午前10時~午後8時
■コースと費用
①1日あたり2時間勉強する【必修コース】
(期間中、毎日2時間勉強)
②1日あたり3時間勉強する【標準コース】
(期間中、毎日3時間勉強)
③1日あたり4~6時間勉強する【充実コース】
コースの詳細と費用については、資料請求にて、またはお電話やLINEにてお問い合わせください!
◎講習費には【8月分システム利用料・8月分moji蔵利用料】が含まれています。
◎夏期専用テキスト代1,650~2,200円】、【テスト受験費用1,500円~4,630円】、【夏期施設維持費2,000円】は別途必要です(税込)。
◎兄弟姉妹同時受講の場合は、金額の低い方が講習費2割引となります。
◎締切日までにお申込みいただけた場合は割引が適用されます。
◎9月1日以降も継続して通塾する場合は、別途「正式入塾」の手続きが必要です。
■申し込み方法: 【夏期講習 受講申込書】および【夏期講習 参加予定表】のご記入・ご提出、および費用の現金一括納付
■費用納付方法: 申込手続き時に、現金にて一括納付(電子マネー・コード決済・クレジットカード決済は非対応です。また、口座振替は正式入塾後に登録・利用可能です。)
■締切日: 令和4年7月20日(金)
※この日までにお申し込み(受講手続きと費用納付)とならなかった場合、【受講費本体の割引は無し】となります。
■留意事項
1.中学生は標準コース以上(1日あたり3時間以上の勉強)をお勧めいたします。とくに中学3年生(受験生)は入試を見据えて充実コース(1日4時間以上の勉強)をお勧めいたします。
2.今年度夏期講習は、前期と後期の両方への参加が必須となります。したがいまして、次のような受講は登録システムの関係上、不可となっております。
× 前期のみ、または後期のみの受講(前期と後期は必ずセットでの受講となります)。
× 前期と後期でコースが異なる受講(例:【前期が標準、後期が充実】などは不可)。
3.帰省等で欠席する予定のある方は、お早めに塾長までご相談下さい。「日程の圧縮」や「テレ・スタディによる代替」、または「振替措置の実施」などのご希望を承ります。
4.講習期間中の出席予定・勉強予定時間について、書類(予定表)の提出をお願いいたします(ご参考までに、記入例をつけておきます)。
5.夏期講習後、継続して入塾する場合は、別途正式入塾の手続きが必要となります。
6.8月は通常授業を実施せず夏期講習のみを実施するため、8月分の通常授業月謝は不要です。
7.塾生は、1日あたりに定められたショウインの学習時間(その日の総学習時間の4分の3)を過ぎたら、持参した夏休みの宿題や課題、ワークに取り組んでもかまいません。ただし、申し込んだコースの時間内で行うこと。通常授業期間とちがって、夏期講習では当日の時間延長はできません。
8.欧州東部での軍事衝突による燃料コストの増加および日本円価値の下落等により光熱費が高騰しているため、今年度夏期講習では【夏期施設維持費2,000円】を設定させていただきます。何卒、ご理解とご了承をいただけますようお願いいたします。
ご不明な点やご相談がございましたら、ご遠慮なく当塾までお問い合わせください!
2022.03.02
◎2022年度(令和4年度) 春期講習のお知らせ◎
松陰塾金町校では今年も3月27日から4月4日にかけて【春期講習】を実施いたします。
通常授業期間に比べて早く塾をあけ、日曜でも開校!
毎日最大4時間の勉強ができる環境を用意します。
そして各自の達成目標を定め、弱点教科・単元をしぼり込んだ効果的な学習を行います。
決意をあらたに、自信をもてる充実の春にしましょう!
■春期講習期間
・令和4年3月27日(日) ~ 30日(水)、
・令和4年4月1日(金) ~ 4日(月) 全8日間(7+1日)
★土・日も開校します!
■開校時間帯
・新小学1~6年生 午前10時~午後7時
・新中学1~3年生 午前11時~午後8時
■受講費用
・資料請求またはお電話、メールにてお問い合わせください。
(金町地区では最安レベル・コスパ最強です。)
■勉強できる時間
・小学生 1日あたり1時間~4時間
・中学生 1日あたり1時間~5時間
■留意事項
1.小学生は1日あたり2時間以上の勉強がお勧めですが、受験生(新小5・新小6)は入試本番を見据えて1日3時間もしくは4時間の勉強を強くお勧めいたします。
なお新小学1~3年生に限り1日あたり1時間勉強のコースもございます(受講費は税込で11,200円)。詳しくはお問い合わせください。
2.帰省等で欠席する予定のある方は、お早めに塾長までご相談下さい。「日程の圧縮」や「テレ・スタディによる代替」、または「振替措置の実施」などのご希望を承ります。
3.新規受講の場合、塾での直接申し込みと費用一括納付等の手続きが必要です。
4.令和4年4月4日(土)は学力テストを実施予定です。なお、このテストは原則として在塾生全員参加で、別途テスト代が必要となります。各学年のテストの出題範囲・実施要項について
はお問い合わせください。
2021.12.16
松陰塾金町校では
今年度も12月下旬から1月初旬にかけて【冬期講習】を実施してまいります。
好評のため、すでに一部時間帯で個別学習ブースが満席となっておりますが、
遅い時間帯であれば3席ほど空きがございます。
ふだんは午後3時から塾をあけていますが、この冬期講習では
通常授業期間に比べて早く塾をあけ、毎日最大4~6時間の勉強ができる環境を用意します。
そして各自の達成目標を定め、弱点教科・単元をしぼり込んだ効率的な学習を行います。
確かな学力アップ実感をめざし、充実の冬にしましょう!
■冬期講習期間
令和3年12月26日(日) ~ 29日(水)、
令和4年1月4日(火) ~ 7日(金)
全8日間
■開校時間帯
〇小学生は午前10時~午後7時
◎中学生は午前11時~午後8時
■受講費用
◎ここでは大きな声で言えませんが「金町地区で最安レベル」です!
■勉強できる時間
〇小学生:1日あたり1時間~最大4時間
◎中学生:1日あたり2時間~最大6時間
■留意事項
1.小学生は1日あたり2時間以上の勉強、中学生は1日あたり3時間以上の勉強をお勧めいたします。
2.受験生(小6・中3)は入試本番を見据えて1日4時間以上の勉強をお勧めいたします。
3.帰省等で欠席する予定のある方は、お早めに塾長までご相談下さい。「日程の圧縮」や
「テレ・スタディによる代替」、または「振替措置の実施」などのご希望を承ります。
4.令和4年1月7日は学力テスト(中3は1月16日に特別割引料金3,900円にてVもぎ実施)を実施予定です。
なお、このテストは原則として在塾生全員参加で、別途テスト代が必要となります。
5.冬期講習修了後も通塾を継続する場合は、正式入塾の手続きが別途必要です。
2021.04.04
令和3年4月6日(火)より、
令和3年度1学期通常授業が開始となります!
心機一転、改過自新、緊褌一番・・・
まさにこうした言葉が似合う時季となりました。
当塾はひきつづき無料体験入塾・無料学力診断の受付を
随時おこなっております!
どうぞお気軽にお問い合わせください!
2021.03.29
令和3年度 1学期通常授業は4月6日(火)からです。
新学期からの新規入塾も大歓迎です!
ただし席数には限りがありますので、どうぞお早目に・・・。
2021.03.12
春期講習費用無料クーポンをLINE上で配布中です。
松陰塾金町校 または
ID:@756urxlk
友だち登録するともらえます~!
(あまり広まったらやばい。)
2021.03.05
おかげさまで当塾の塾生、全員が
第一志望の高校・中学に入学することができました!
中学入試および都立高校入試、
ともに合格率100%!!
受験生諸君・保護者様!!
本当におめでとうございます!!
2021.02.24
令和3年度 春期講習 新規受講生受付中!
松陰塾金町校では、今年も3月下旬から4月初旬にかけて
【春期講習】を実施してまいります!
通常授業期間に比べて早く塾をあけ、土・日も開校!
小学生は毎日最大4時間、中学生は毎日最大5時間の勉強ができる環境を用意します。
そして生徒ひとりひとりにあった達成目標を定め、
弱点教科・単元をしぼり込んだ効果的な学習を行います。
決意をあらたに、自信をもてる充実の春にしましょう!
■春期講習期間
令和3年 3月26日(金) ~ 30日(火)、4月1日(木) ~ 3日(土)
■開校時間帯
♦新小学1年生~新小学6年生 午前10時~午後7時
♦新中学1年生~新中学3年生 午前11時~午後8時
■受講費用 7700円~
■勉強できる時間
♠小学生 1日あたり1時間~4時間
♠中学生 1日あたり1時間~5時間
お問い合わせ、お申し込みは
当塾までどうぞ!
(平日 午後2時~午後9時)
2021.01.26
志願倍率18倍の難関・麗澤中学校アドバンスト叡智コースの合格者が当塾から出ました!
第一志望の学校に行けることが確定して、本当におめでとう!
このほか、共栄学園高校、昌平高校にも当塾の塾生が第一志望で合格!!
努力が実りました!!
人に言われて何かをやるような受け身の姿勢、
人の言ったことをそのまま鵜吞みにする姿勢、
これらは成功の真実ではないと知った彼ら塾生は
日々、自ら考え、企画し、彼らの道を選んできました。
やがて「自立と自律」を身に着け、
その結果、最も叶えたかった第一志望の学校への入学を確定させています!!
おみごと!!
2021.01.08
当塾は本日令和3年1月8日(金)より
3学期通常授業が再開しました。
本日現在、東京都葛飾区内では
緊急事態宣言の発出に伴う
一斉休校措置は実施されておりませんので、
当塾は平常通り開校しております。
新規入塾等のお問い合わせ対応時間は午後2時~午後8時です。
(月~金曜日。土日祝日はお休みです)
ひきつづき厳しい情勢ではありますが、
葛飾区金町エリア在住で
3学期からの学習塾探しをお考えの小・中学生、保護者様に、
当塾は通塾・リモート学習をはじめとした
さまざまな学習サポート・ご提案をおこなってまいります!