2019.02.20
前略、塾長大橋です。公立高校倍率発表、いよいよあと2週間で受験ですね。
自分の今までやってきたことを信じ、自信を持って臨みましょう。
今日はすでに5月の陽気だとか・・・。春はあなたのすぐそばまで来ています
袋井市上山梨
完全個別指導学習塾「松陰塾」~15秒CM通常バージョン
〒437-0125
静岡県袋井市上山梨230-1
ラ・フルール1F北
Tel. 0538-86-5215
下山梨上交差点よりすぐ
秋葉バス 月見町停留所より徒歩1分
お気軽にお問い合わせ・お申し込みください!
松陰塾とは「子どもが自ら学ぶ塾」
松陰塾が松下村塾「吉田松陰」の教育方針を現代に継承する証として、2017年12月萩にある松下村塾(ユネスコ世界文化遺産に登録)の横に「自立学習の祖」を刻銘した顕彰碑を建立しました。
※松下村塾は、江戸時代末期(幕末)に長州萩城下(現在の山口県萩市)で吉田松陰先生が指導した私塾。塾生の中から、明治維新に活躍した「高杉晋作」「久坂玄瑞」また、総理大臣「伊藤博文」「山県有朋」など、近代国家の基礎を築いた人材を多く輩出しました。
ショウイン式主席コーチングディレクター 菅原光子が伝授します!
お母さん・お父さんもできる!やる気・元気コーチング術
ダメダメの連発ではダメ! 笑顔一つで子供を変えるノウハウ本。親の笑顔は子どもの自己肯定感・人間力を作ります。「ダメダメ」から「それでいいんだよ」と親が認めることから始めます。元JALの国際線キャビンアテンダントから塾の先生に華麗に転身して25年、子育ての悩みを笑顔で解決するノウハウが満載。自立学習の仕方も伝授。学力の向上も自己肯定感を作る大切な要素です。
通常価格 1,500円(税抜)のところ、お近くの松陰塾では特別価格 1,200円(税抜)で販売中!
Amazonで購入する方はこちら授業料固定の月額定額制
学年 | 授業時間 | 通い放題コース (月火木金) |
週2日コース |
---|---|---|---|
1〜3年生 | 60分 | 11,000円/月 | 8,000円/月 |
4〜6年生 | 60分 | 13,000円/月 | 11,000円/月 |
学年 | 授業時間 | 通い放題コース (月火木金) |
週2日コース |
---|---|---|---|
1年生 | 90分 | 16,000円/月 | 14,000円/月 |
2〜3年生 | 90分 | 18,000円/月 | 16,000円/月 |
学年 | 授業時間 | 通い放題コース (月火木金) |
---|---|---|
1〜3年生 | 90分 | 19,000円/月 |
2019.02.20
前略、塾長大橋です。公立高校倍率発表、いよいよあと2週間で受験ですね。
自分の今までやってきたことを信じ、自信を持って臨みましょう。
今日はすでに5月の陽気だとか・・・。春はあなたのすぐそばまで来ています
2019.02.07
前略、塾長大橋です。早々高校受験合格者がでました。ここ2,3日やきもきしましたがホッとしました。
来週には私立高校合格発表があります。これから1か月余り保護者様同様気が置けない日々が続きます
2019.02.05
前略、塾長大橋です。今日は県下一斉私立入試でしたね。お疲れさまでした。単願の生徒さん
あと1週間で結果ですね。 併願の生徒さんあと1か月で公立高校入試ですよ。 もう少しですよ春は・・・
2019.01.31
来月から1か月弱 いよいよ受験シーズン到来 焦ることなく今までやってきたことを信じ今一度復習していきましょうね 新しいことに手を出すことは厳禁 自信を無くすようなことは避けましょう 春はすぐそこまで来ていますよ
2019.01.17
前略、塾長大橋です。当塾では年初めから受験生への配慮から通塾の際には全員マスク着用をお願いしています。忘れた生徒さんには塾で用意してあるマスク渡しています。とにかく勉強は受験生本人の努力、周りでできることはわずかですが少しの思いやりが合格につなげれればいいなと思っています。
2019.01.01
前略、塾長大橋です。今年のご来光穏やかできれいでしたね あけましておめでとうございます。
一年の計は元旦にあり、今年の目標は寛容と挑戦です。今年は昨年以上に頑張っていきたいと思います。
どうかよろしくお願いいたします。
2018.12.28
前略、塾長大橋です。本日今年最後の授業となりました。今年もいろいろなことありましたが皆様のお力添えで何とか乗り切ることができました。本当にありがとうございます。来年は今年以上に皆様に愛され、希望に叶う塾を目指して参ります。また12月より当塾は、世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンの活動に協賛しルワンダ在住小学1年生ブライセ君をサポートをしていきます。当塾生と共に立派に育っていってくれたらと願っています。
尚、通常授業は新年1月4日より始まります。新年より塾へお越しの際は受験生に対するおもいやりとしてマスク着用お願いいたします。
では良いお年をお迎えください。
2019.02.18
【リリース情報】松陰塾が目指す「自立」と「徳育」。塾生が選ぶ松陰先生の言葉「全国選抜文集|2019」の提供を開始しました。
2019.02.15
【メディア掲載】地域経済情報誌「ふくおか経済」(2019年2月号)で、「学びの道(Showin Street)/世界文化遺産・松下村塾横」が取り上げられました。※句碑設計:九州大学芸術工学研究院(森田昌嗣教授)
2019.01.31
【メディア掲載】テレビ放送(NHK山口「情報維新!やまぐち」)で、「学びの道(Showin Street)/世界文化遺産・松下村塾横」が受験生を励ます新スポットとして取り上げられました。句碑のほか、「松陰塾」と記された顕彰碑も紹介されました。
2019.01.15
【リリース情報】自立学習教材「Showinシステム」内に、吉田松陰先生の言葉に学ぶ「門下生読本暗唱クイズ」を追加しました。
2018.12.18
【メディア掲載】テレビ放送(山口朝日放送)で、世界文化遺産・松下村塾横(北参道)に完成した「学びの道」の除幕式が取り上げられました。吉田松陰先生の言葉を載せた句碑25基には「松陰塾」の字が刻銘されています。
2018.11.01
サイトをリニューアルしました。
お気軽にお問い合わせ・お申し込みください!